ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 高知リハビリテーション学院紀要 
  2. 18巻

逆方向連鎖化と部分練習の技法を用いた起き上がり動作練習 : 高次脳機能障害とパーキンソン症候群を合併した脳血管障害患者に対して

https://kochireha.repo.nii.ac.jp/records/285
https://kochireha.repo.nii.ac.jp/records/285
3763ff40-2639-4ff8-beec-665ff38b8a51
名前 / ファイル ライセンス アクション
027-032.PDF 027-032 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-21
タイトル
タイトル 逆方向連鎖化と部分練習の技法を用いた起き上がり動作練習 : 高次脳機能障害とパーキンソン症候群を合併した脳血管障害患者に対して
タイトル
タイトル Sitting up exercise using backward-chaining and partial exercise technique : A cerebrovascular accident patient with higher brain dysfunction and Parkinson's syndrome
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 応用行動分析学
キーワード
主題Scheme Other
主題 起き上がり動作
キーワード
主題Scheme Other
主題 脳血管障害
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中田, 衛樹

× 中田, 衛樹

WEKO 2352

中田, 衛樹

Search repository
岡田, 一馬

× 岡田, 一馬

WEKO 2353

岡田, 一馬

Search repository
山崎 , 裕司

× 山崎 , 裕司

WEKO 2354

山崎 , 裕司

Search repository
山下, 望

× 山下, 望

WEKO 2355

山下, 望

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 パーキンソン症候群と高次脳機能障害を合併した脳血管障害患者に対して逆方向連鎖化と部分練習の技法を用いた起き上がり動作練習を実施した.ベースライン期に行われた総課題提示法による起き上がり練習では,起き上がり動作得点は改善しなかった.逆方向連鎖化の技法の導入によって動作得点は改善したが,on elbowへの起き上がりが困難で動作得点は停滞した.on elbowへの起き上がりのみを反復練習する部分練習の技法を付加することで動作得点は上昇し,5セッション目には起き上がりが自立した.介入中,身体機能及び高次脳機能障害の改善は認められなかった.今回の起き上がり動作練習は,本症例に対して有効に機能したと考えられた.
書誌情報 高知リハビリテーション学院紀要
en : Journal of Kochi Rehabilitation Institute

巻 18, p. 27-32, 発行日 2017-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13455648
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:32:14.664696
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3