ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 高知リハビリテーション学院紀要 
  2. 11巻

固定用ベルトを使用した等尺性膝伸展筋力測定方法の検討 : 試行回数と非測定側下肢支持の影響

https://kochireha.repo.nii.ac.jp/records/131
https://kochireha.repo.nii.ac.jp/records/131
e80a9600-0751-46d1-8806-028109ebe195
名前 / ファイル ライセンス アクション
031-034.PDF 031-034 (96.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-11-01
タイトル
タイトル 固定用ベルトを使用した等尺性膝伸展筋力測定方法の検討 : 試行回数と非測定側下肢支持の影響
タイトル
タイトル The measurement of isometric knee extension muscle force using the belt for the fixation : Influence of ground contact condition of the sole of non-measurement side and trial frequency
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 膝伸展筋力,足底接地,試行回数,再現性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山崎, 裕司

× 山崎, 裕司

WEKO 1121

山崎, 裕司

Search repository
有澤, 亜弥

× 有澤, 亜弥

WEKO 1122

有澤, 亜弥

Search repository
大倉, 三洋

× 大倉, 三洋

WEKO 1123

大倉, 三洋

Search repository
酒井, 寿美

× 酒井, 寿美

WEKO 1124

酒井, 寿美

Search repository
栗山, 裕司

× 栗山, 裕司

WEKO 1125

栗山, 裕司

Search repository
稲岡, 忠勝

× 稲岡, 忠勝

WEKO 1126

稲岡, 忠勝

Search repository
宮崎, 登美子

× 宮崎, 登美子

WEKO 1127

宮崎, 登美子

Search repository
柏, 智之

× 柏, 智之

WEKO 1128

柏, 智之

Search repository
中野, 良哉

× 中野, 良哉

WEKO 1129

中野, 良哉

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1130
姓名 Yamasaki, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1131
姓名 Arisawa, Aya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1132
姓名 Okura, Mitsuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1133
姓名 Sakai, Sumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1134
姓名 Kuriyama, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1135
姓名 Inaoka, Tadakatsu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1136
姓名 Miyazaki, Tomiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1137
姓名 Kashiwa, Tomoyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1138
姓名 Nakano, Yoshiya
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,より正確な膝伸展筋力測定方法を確立することを目的として,筋力測定試行回数と非測定側下肢の接地条件の違いが測定値に与える影響について検討した.対象は,健常成人25名の両下肢,計50脚である.まず等尺性膝伸展筋力測定を非測定側下肢が台上に接地した状態で左右4回実施した.次に日を変えて,非測定側下肢を接地させない条件で筋力測定を3回実施した.測定回数内の膝伸展筋力最大値を採用した場合,測定回数が多くなるにつれ,有意に最大値は大きくなった.右脚・左脚とも,1-4回目の最大値と1回目測定値,1-2回目最大値間に有意な差を認めた.1-3回目の最大値を採用した場合,下肢接地時の膝伸展筋力値は右脚48.2±12.0kgf,左脚46.9±13.9kgf,非接地では右脚41.3±11.9kgf,左脚39.6±12.2kgfであり,両脚ともに有意差を認めた(p<0.01).以上のことから,最大値を得るためには非測定側下肢を接地させた条件で,3回の試行が望ましいものと考えられた.
書誌情報 高知リハビリテーション学院紀要
en : Journal of Kochi Rehabilitation Institute

巻 11, p. 31-34, 発行日 2010-03-31
出版者
出版者 高知リハビリテーション学院
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13455648
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:35:54.520920
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3