WEKO3
アイテム
言語聴覚療法・理学療法・作業療法専攻1年生の入学経過等について
https://kochireha.repo.nii.ac.jp/records/228
https://kochireha.repo.nii.ac.jp/records/2281dada10f-dd52-4ffb-a41d-eb283218a491
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 言語聴覚療法・理学療法・作業療法専攻1年生の入学経過等について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Discussion about progress of admission to course for speech therapist(ST),physical therapist(PT),and occupational therapist(OT) : Questionnaire for first-grade students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医学教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語音響学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作業療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 専門教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 理学療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 言語聴覚士 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 作業療法士 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 理学療法士 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Speech Therapist | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Physical Therapist | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Occupational Therapist | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cultivation Course | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Specialized Education | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者名(日) |
山田, 弘幸
× 山田, 弘幸× 笠井, 新一郎× 石川, 裕治× 長嶋, 比奈美× 稲田, 勤× 福永, 一郎× 實成, 文彦 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 高知リハビリテーション言語療法学科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 香川医科大学人間環境医学講座衛生・公衆衛生学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Speech,Language and Hearing Pathology,Kochi Rehabilitation Institute | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Department of Hygiene and Public Health,Faculty of Medicine,Kagawa Medical University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1997年12月に本学院に在籍する言語聴覚士,理学療法士,作業療法士養成課程の1年生89名に対して,入学する迄の経過や入学後の状況等についてのアンケート調査を行った結果,学生がST・PT・OTという各専門職を知ったきっかけは,家族など身近な人から聞いた場合が多く,高校等の進路指導で知ったのは比較的少数で,受験ガイドブックが多かった.各専門課程の受験を決意してから行った資料収集の結果は,PT・OTに比べてSTでは適切な資料を入手できないことが多かった.学生の自己評価では,専門課程入学後の状況として努力しなければと思いつつ,うまくいかないと回答する学生が多かった.本学院としては,専門教育上の工夫を行うことに加えて,今後も学生の状態やニーズを把握する為の定期的な調査が必要と考える | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | 13455648 | |||||
書誌情報 |
高知リハビリテーション学院紀要 巻 1, p. 91-97, 発行日 2000-03-31 |